料金:1本38万円~
インプラントの種類:10種類以上
料金:1本37万円~
インプラントの種類:1種類
料金:1本38万円~
インプラントの種類:1種類
インプラントの名医がいる
歯科医院を厳選しました
立川や国立、昭島、東大和、武蔵村山の立川エリアで、インプラント治療が評判の歯科医院・クリニックをピックアップしてみました。
各院の治療の施術範囲、医院としての特色、利用者の評判などの情報をまとめてご紹介しています。インプラントは、医院によって施術の対応範囲や料金、そして出来栄えが大きく異なるものです。インプラントの医院選びで間違わないよう、参考にしてください。
※このサイトでは、立川エリア(立川・国立など)でインプラント治療を取り扱っているクリニックの「院長」を「名医」と定義しています。あくまでもサイト上の呼称であり、医師の実力を定義づけるものではありません。
立川エリアで探すインプラントの名医
原歯科医院 院長 原俊浩は、日本口腔インプラント学会 専門医・指導医、東京歯科大学臨床講師、ITIフェロー、そして日本では数人しか取得していないヨーロッパインプラント学会(EAO) 専門医です。他にも大学院博士課程、インプラント専門クリニック勤務、海外留学、数々の海外研修等を経て学んだ知識と経験を生かし、「安心・安全なインプラント治療」を地域の方々へ提供しています。
また、最新で世界基準の設備を導入しており、痛みを感じない静脈内鎮静法やデジタルデンティストリーによる精密な治療など様々な患者さんからのご希望に応えることが可能で、多彩な施術に対応しているのが大きな特色です。
- 日本口腔インプラント学会 専門医・指導医
- 東京歯科大学臨床講師
- ヨーロッパインプラント学会EAO 専門医
- ITIフェロー
- インプラントメーカー インストラクター
- インプラント専用オペ室
- 歯科用CT完備
- 口腔内スキャナをはじめとする最新設備
住所 | 東京都立川市柏町4-15-1 オークビル3階 |
アクセス | 多摩モノレール「砂川七番」 徒歩5分 |
電話番号 | 042-536-0875 > |
日本口腔インプラント学会 専門医 | 日本口腔インプラント学会 指導医 | ヨーロッパインプラント学会EAO 専門医 ※¹ | ITIフェロー | 大学講師 | インプラント専用施設 |
● | ● | ● | ● | ● | ● |
日本口腔インプラント学会 専門医 | ● |
日本口腔インプラント学会 指導医 | ● |
ヨーロッパインプラント学会EAO 専門医 ※¹ | ● |
ITIフェロー | ● |
大学講師 | ● |
インプラント専用施設 | ● |
立川周辺できちんとした認定医の先生が少ないので安心して受診できます。
また、海外の権威ある学会の認定医も取得しているので日本を代表するインプラントの名医と言っても過言ではない。
他のクリニックで一度インプラントを受けた際、治療後に追加で費用を支払わされたことがあったが、原歯科医院ではそういったことがない。
丁寧な説明で、曖昧な説明はない。
使用しているインプラントの種類が豊富で様々な治療を経験をされていきているので、骨が少なく他のクリニックで断られたり、骨を作るのを勧められましたが原歯科医院ではそういったことがありません。
歯科用CTがありましたので精密な診断をしていただけたので、治療中に追加で骨を作るなど歯科用CTがない歯医者さんとは一味も二味も違います。また型取りが苦手なので、口腔内スキャンは本当に助かりました。
日本口腔インプラント学会の指導医を務めており、2017年現在で約30年にわたり8,000症例以上の治療実績を積み重ねています。
また、インプラント専門歯科医師が集うスタディグループ「CID club」の会長を務めており、勉強会・講演会を行い日々研鑽しております。
常に最新のエビデンスを基にインプラント治療の発展と研究に重点をおき、日々の臨床治療を行うことを目指している。
- 日本口腔インプラント学会 専門医・指導医
- ITIフェロー
- インプラントメーカー インストラクター
- インプラント専用オペ室
- 歯科用CT完備
- CAD/CAMをはじめとする最新設備
住所 | 東京都立川市柴崎町3-4-2 立川IZAIビル4F |
アクセス | JR中央線「立川」 徒歩10分 |
電話番号 | 042-522-1182 > |
日本口腔インプラント学会 専門医 | 日本口腔インプラント学会 指導医 | ヨーロッパインプラント学会EAO 専門医 ※¹ | ITIフェロー | 大学講師 | インプラント専用施設 |
● | ● | ー | ● | ー | ー |
日本口腔インプラント学会 専門医 | ● |
日本口腔インプラント学会 指導医 | ● |
ヨーロッパインプラント学会EAO 専門医 ※¹ | ー |
ITIフェロー | ● |
大学講師 | ー |
インプラント専用施設 | ー |
インプラント専門歯科医師が集うスタディグループ「CID club」の会長を務めており、インプラント治療が広く国民から信頼されるよう、全国の医師と共に勉強会・講演会を行って日々研鑽している。
安心、安全といったものを考えれば、こちらでインプラントを行うことは断然オススメできます。先生の患者に対する接し方や気配りといったものは、これまで通った歯医者の中で一番と言って良いくらいです。
金属アレルギーがあるので、入れ歯やブリッジが行えずにいました。インプラントに用いるチタンは反応が出にくいとのことでお願いすることに。 また被せ物もセレックという器械で制作していただきました。
先生はじめ皆さんの対応の良さや、院内の設備などに感心させられました。ここなら安心してお任せできると、以前から興味のあったインプラントを決断しました。まったく不安なく施術もスムーズでした。
インプラント治療において、ブローネマルクインプラントセンターで研修を積み、世界的なインプラントクリニックのグループであるマロ・クリニック提携医院でもあります。
マイクロスコープ、CT、咬合診断ソフトウエアなどを用いて、可能な限り客観的に治療精度を維持するように努めています。
治療の前にインプラントで起こりうる問題やリスクと対応については事前に全て説明してくれる。
- 歯科用CT完備
- マロ・クリニック提携医院
- 研修は沢山受けている
住所 | 立川市柴崎町3-6-4 澤田南ビル5階 |
アクセス | JR中央線「立川」 徒歩1分 |
電話番号 | 042-595-8413 > |
日本口腔インプラント学会 専門医 | 日本口腔インプラント学会 指導医 | ヨーロッパインプラント学会EAO 専門医 ※¹ | ITIフェロー | 大学講師 | インプラント専用施設 |
ー | ー | ー | ー | ー | ー |
日本口腔インプラント学会 専門医 | ー |
日本口腔インプラント学会 指導医 | ー |
ヨーロッパインプラント学会EAO 専門医 ※¹ | ー |
ITIフェロー | ー |
大学講師 | ー |
インプラント専用施設 | ー |
工藤先生は専門医は取得していないが、研修は沢山受けている。ご自身のスキルレベルを超える場合は、マロ・クリニックとの提携により工藤先生以外の先生がアドバイスをくれているようなので安心。
先生が勧めているオールオン4について自分なりに調べ、賛否両論あるようですが、研修を沢山受けているようなので一安心しました。私の骨の状態により8本になりましたが、説明が丁寧で満足です。
麻酔担当の先生は認定医を取得されているようで安心しました。外科治療と聞いて不安でしたが、静脈内鎮静法というものをしていただき不安や恐怖はなく眠っている間に治療が終わったという感じです。
お世話になったスタッフさんたちの手際が良くて対応も丁寧で安心して治療を受けられました。以前、他の歯医者で治療した時、唾液をうまく吸ってもらえず、治療中とても不快になった経験があります。
きぬた歯科は患者さんの意見や要望を尊重し、充分な情報・知識を踏まえて、出来る限り保険診療内で治療を行なっている。
インプラント治療に関しては、日本口腔インプラント学会 専門医・指導医は取得できていないが、症例実績は国内最多である。
首都高を入っていると看板をよく目にする。テレビCMも放送。自費出版の書籍も多く発行している。
- インプラント専用オペ室
- 歯科用CT完備
住所 | 東京都八王子市散田町3-8-1 3階 |
アクセス | JR中央線「西八王子」 徒歩1分 |
電話番号 | 042-664-8744 > |
日本口腔インプラント学会 専門医 | 日本口腔インプラント学会 指導医 | ヨーロッパインプラント学会EAO 専門医 ※¹ | ITIフェロー | 大学講師 | インプラント専用施設 |
ー | ー | ー | ー | ー | ● |
日本口腔インプラント学会 専門医 | ー |
日本口腔インプラント学会 指導医 | ー |
ヨーロッパインプラント学会EAO 専門医 ※¹ | ー |
ITIフェロー | ー |
大学講師 | ー |
インプラント専用施設 | ー |
こんな歯科があるのかと初めて行ったときにびっくりしました。受付の対応からしてサービス精神が行き届いています。腕も確かですが、全体的に信用できる歯科でした。駅からも近いですし、近くの駐車場のチケットも出してくれます。
「オールオン4」「即時荷重インプラント」「国産インプラント」「ザイゴマインプラント」などのインプラント治療はとても危険なインプラント治療であると説明してくださり、通常のインプラント治療をしてくれました。
全て説明をして貰えるし、意見も聞いてくれます。安心して任せられる歯医者さんだと思いますよ。ただ、知名度も高く人気なため、待ち時間が長い時も。。。でも受付やスタッフ皆さんの挨拶がとても感じがいい。
設備が揃っていて、事前の検査から念入りに行なってくれるので、とても安心できました。
また、実際のインプラント治療も清潔で広い個室で手術が受けられます。スタッフの方々の無駄のない動きがとてもいい。
日本口腔インプラント学会 専門医・指導医、東京歯科大学臨床講師、ITIフェロー、そして日本では数人しか取得していないヨーロッパインプラント学会(EAO) 専門医です。他にも大学院博士課程、インプラント専門クリニック勤務、海外留学、数々の海外研修等を経て学んだ知識と経験を生かし、「安心・安全なインプラント治療」を地域の方々へ提供しています。
住所:東京都立川市 錦町2-2-3 今井ビル1F
診療時間:8:30~12:00/14:00~18:30
(土曜は17:00まで)
休診日:日曜・祝日
電話番号:042-536-0875
日本口腔インプラント学会の指導医を務めており、2017年現在で約30年にわたり8,000症例以上の治療実績を積み重ねています。
また、インプラント専門歯科医師が集うスタディグループ「CID club」の会長を務めており、勉強会・講演会を行い日々研鑽しております。
住所:東京都立川市錦町2-2-3 今井ビル1F
診療時間:9:30~12:30/14:00~20:00
(水曜は19:00、土曜は18:00まで)
休診日:日曜・祝日
電話番号:042-522-1182
ブローネマルクインプラントセンターで研修を積み、世界的なインプラントクリニックのグループであるマロ・クリニック提携医院でもあります。
マイクロスコープ、CT、咬合診断ソフトウエアなどを用いて、可能な限り客観的に治療精度を維持するように努めています。
住所:立川市柴崎町3-6-4 澤田南ビル5階
診療時間:10:00~13:30/15:00~20:00
(木・日曜午後は15:00~18:00、水・金曜は9:00~12:30 / 14:00~19:00、土曜午後は休診、祝日は9:00~13:30)
休診日:月曜
電話番号:042-595-8413
歯を失った部分に対して、初めからインプラントありきの考え方ではなく、インプラント治療よりも前から確立している治療法のブリッジや義歯、親知らずの歯牙移植も含めて総合的に検査し、患者さんにとって何がベストかを考え提案をしている。
住所:東京都立川市錦町2-1-26 1F
診療時間:8:30~17:00
休診日:日曜・祝日
電話番号:042-595-7975
セントラル歯科医院のインプラント治療は、日本だけでなく世界でも多くの経験を積み、ドクター向けのインストラクターを務め、歯科専門雑誌にも記事が掲載され、全国で臨床セミナーを開催している歯科医師である。また、歯科技工士が連携し責任をもって担当しています。
住所:東京都立川市曙町2-8-29 村野ビル2F
診療時間:9:30~19:00
休診日:水曜・日曜・祝日(祝日週の水曜日は診療)
電話番号:042-512-7643
駅からも近く、設備も最新のものが揃っている「まろ歯科クリニック」。白を基調とした清潔感ある院内は、明るく快適。治療室は、相談しやすい半個室にするなど患者さんがリラックスして治療を受けられるよう細やかな心遣いが感じられるクリニックです。
住所:東京都立川市錦町2-3-1
診療時間:9:00~13:00/14:30~19:00
(土曜は17:00まで)
休診日:水曜・日曜・祝日
電話番号:042-512-8241
国立市内の歯科医院の中では新藤歯科医院だけが日本口腔インプラント学会の専門医を取得しています(2018年3月現在)。
新藤歯科医院はインプラント専門医として、地域の皆様により安全で、信頼のできるインプラント治療を行っています。
住所:東京都国立市北3-15-2 加藤ビル2FB
診療時間:10:00~12:30/14:30~19:00
(水曜は9:30~13:00 / 14:30~17:00)
休診日:水曜・日曜・祝日
電話番号:042–526–5101
インプラント治療は、日本口腔インプラント学会 専門医・指導医、東京歯科大学臨床講師、ITIフェロー、そして日本では数人しか取得していないヨーロッパインプラント学会(EAO) 専門医が担当し、設備も世界標準となるCTなど充実している。
住所:東京都国立市富士見台1-14-12
診療時間:9:00~13:00/14:30~18:00
(土曜は17:00まで)
休診日:水曜・日曜・祝日
電話番号:042-573-2351
さらなるレベルアップのため、ペンシルバニア大学認定のインプラントセミナーに参加・ニューヨーク大学インプラントコースを卒業するなどして、技術の研鑽に努めている。勤務医への治療技術の指導にも努め、均一レベルの治療の提供を可能にしています。
住所:東京都国立市東1-7-5 弥生ビル1F
診療時間:9:30〜14:00/15:30〜20:30
(土・日曜は9:30〜14:00/15:30〜19:30)
休診日:祝日
電話番号:0120-898-890
海外と比べて遅れがちと言われる日本の歯科治療ですが、Nobleくにたち歯科ではグローバルスタンダードな診療を目指し、常に新しい技術を導入しています。虫歯や歯周病、歯列矯正に審美治療、そしてインプラント治療など、患者様のお悩みに応じて最先端の治療を実施します。
住所:東京都国立市東1-15-11 448ビル1F
診療時間:9:30~13:00/14:30~19:00
(木曜は9:30~14:00、午後休診)
休診日:日曜・祝日
電話番号:042-505-5580
インプラント治療を安全に行うために必要な、万全な準備ときちんとした環境、そして優れた腕を持つ執刀医の存在です。壱番館デンタルオフィスではそれらの全てをできる限り備えるよう努めており、高い予知性を有するインプラント治療を目指しいる。
住所:東京都国立市東1-17-8 ベルメゾン国立1F
診療時間:9:30~13:20/14:30~17:30
休診日:木曜・日曜・祝日
電話番号:042-572-8449
幅広い診療メニューに対応し、英語・韓国語での診療も可能なパーク歯科は、さまざまなお口の悩みに応えます。より安全・正確なインプラント治療を実現するために設備や手術方法も充実。
住所:東京都国立市東1-16-17 ポポロビル3F
診療時間:9:30〜13:00/14:30〜20:00
(木曜は17:00まで、土曜は10:00~13:00 / 14:30~17:00)
休診日:日曜・祝日
電話番号:042-574-5860
インプラント治療を昭島市でいち早く取り入れていました。そして豊富な実績を生かして、より安心してインプラント治療を受けることができるように快適集中治療室を設け、徹底した衛生管理のもと専門医によるハイレベルな治療をおこなっております。
住所:東京都昭島市昭和町5-10-16 森高ビル3F
診療時間:10:00~13:30/15:00~20:00
(土・日曜は18:00まで)
休診日:祝日
電話番号:042-542-4184
2004年に青梅線中神駅南口駅前に開院。来院される患者さん全員に目の行き届く治療をおこなうため、なるべく小規模でユニット数も少なめにしてスタート。インプラントの全症例に対して術前に院内でCT撮影をし、安全かつ精度の高い治療を提供している。
住所:東京都昭島市朝日町1-6-2-102
診療時間:10:00~13:30/15:00~19:30
(土曜午前は9:30から、午後は18:00まで)
休診日:木曜・日曜・祝日
電話番号:042-500-0243
インプラントには様々な術式があります。その日のうちに歯が入る術式、オペの回数を1回で終わらせる術式など術式によってはエビデンスが確立されていないものもありますが、エビデンスが確立されている術式を実施し、身体への負担が極力抑えられる術式を採用しています。
住所:東京都昭島市昭和町2-3-16 chersamisⅡ2F
診療時間:9:30〜13:00/14:30〜18:30
(土曜午後は14:00~17:00)
休診日:火曜・日曜・祝日
電話番号:042-519-1148
みまや歯科クリニックが考えるいい治療とは、何よりもまず患者が求める治療がしっかりと実現できること。それには一方的に「これがベスト!」と考える治療を押し付ける治療はしていない。キッズコーナーなども充実。
住所:東京都昭島市緑町2-30-23 フレスポタウン昭島2F202
診療時間:9:30~13:00/15:00~19:30
(土曜午後は14:30~17:30)
休診日:木曜・日曜・祝日
電話番号:042-519-2671
個人歯科医院では、基本的に歯科医師は一人で患者様の治療にあたりますが、相明会グループでは、45人の歯科医師と48人の歯科衛生士、3人の技工士で歯のトータルサポートを行っている。また毎月定例の会議を実施し、常に症状や治療法のアップデートを行っている。
住所:東京都昭島市松原町1-11-10 A102
診療時間:火曜日・木曜日: 9:30~13:00 / 15:00~21:00
水曜日・金曜日: 9:30~13:00 / 15:00~19:00
土曜日・日曜日: 9:30~16:00
休診日:月曜・祝日
電話番号:042-542-1239
どうしても抜かなければならないケースを除き、自分の歯を残す治療法をご提案してくれる。しかし他の健康な歯に影響を及ぼしてしまう場合は、抜歯とその後の治療の選択肢としてインプラント治療をご提案している。インプラント治療は30年間の治療経験を積み重ねています。
住所:東京都昭島市松原町4-11-11 サクラメディカルビル2F
診療時間:10:00〜13:00/15:00〜20:00
休診日:土曜・日曜・祝日
電話番号:042-541-8870
松本デンタルオフィスのインプラント治療は、口腔内全体のバランスを考えた治療です。CT画像で精密に診査・診断を行い、かみ合わせた際のバランスを綿密にシミュレーションするため、安全で確実な手術で自然な状態に仕上げます。
住所:東京都東大和市清原4-10-27 2F
診療時間:9:30~13:00/14:30~19:00
(土曜午後は17:00まで)
休診日:木曜・日曜・祝日
電話番号:042-569-8127
the market Placeへお買い物に行った際に、気軽にお立ち寄れる好立地。最大限の無痛治療、ベビーカーや車椅子もOKなバリアフリー設計、お仕事でお忙しい方のための日曜の診療等、患者さんの通いやすいクリニックを目指している。
住所:東京都東大和市立野3-1344-1 ザ・マーケットプレイス2F(ヤオコー東大和店内)
診療時間:9:30~13:30/14:40~19:30
(火曜午後は休診、日曜は9:30~16:30)
休診日:土曜・祝日
電話番号:042-516-9090
小川歯科では痛みのある歯を治すだけでなく、全ての歯や歯周組織、噛み合わせなどを総合的に診ることを心がけている。一時的なお悩みを解決するのはもちろんのこと、口腔内にその他の問題を発見した場合は解決策を積極的にご提案します。
住所:東京都東大和市南街4-13-22 糟谷ビル1F
診療時間:9:30〜12:30/14:00〜20:00
(土曜午後は17:00まで)
休診日:火曜・日曜・祝日
電話番号:0120-389-418
若月歯科クリニックでは、まず第一に患者さんの気になっているところを、速やかに治し、もし痛くなくても悪くなっている歯や歯ぐきがあれば、まずは状態を知ってもらうために、お口の中の状態を詳しく丁寧にわかりやすく説明してくれます。
住所:東京都東大和市南街1-1-1 小峯ビル102
診療時間:10:00~13:30/15:00~20:00
(土曜は10:00~13:00/14:30~17:00)
休診日:木曜・日曜・祝日
電話番号:042-590-5855
いちょう通り歯科で採用しているインプラント体は、骨に埋め込む歯根と土台が一体になっているタイプのAQBインプラント。歯根はチタンでできていて、ハイドロキシアパタイトをコーティングしているため、骨と一体になりやすく、骨を誘導してくれる効果が見込める。
住所:東京都東大和市南街3-37-9
診療時間:9:30~13:00/15:00~19:00
(火曜は9:00~12:00/13:00~18:00)
休診日:日曜・祝日
電話番号:042-590-2121
大和歯科医院は、常に最新技術と器材を導入した歯科医療の提供を通じて、患者さんのQOL(Quality of Life:人生の質的な向上)に貢献したいと考えている。患者さんの気持ちを育んで、優しく丁寧な歯科医療、誰もが満足していただける歯科医療を提供を目指している。
住所:東京都東大和市清水2-801-1 野口ビル1F
診療時間:9:00〜12:30/14:30〜18:00
(木・金曜は20:00まで)
休診日:水曜・日曜・祝日
電話番号:042-565-3887
これまで理事長が学んできた歯科治療技術をおしみなく提供し、患者さんとの信頼関係を築きながら満足のいく治療を行い、地域の皆様のお口の健康を守っていきたいと考えている。
住所:東京都武蔵村山市伊奈平3-36-1 ダイエー武蔵村山店2F
診療時間:10:00-13:00/14:30-20:00
休診日:無し
電話番号:042-520-0338
インプラントの治療には1回法と2回法がありますが、土方歯科クリニックでは治療期間の短い1回法を取り入れています。
住所:東京都武蔵村山市神明2-14-2
診療時間:9:00~12:00/14:30~19:00
休診日:土曜・日曜・祝日
電話番号:0120-20-6480
『地域に密着した歯医者さん』をモットーに武蔵村山市を中心としたみなさまに愛される歯科医院になれるようにがんばっています。 一般歯科、小児歯科、歯科口腔外科、矯正歯科、インプラント、審美歯科など診療している。
住所:東京都武蔵村山市中央2-32-3
診療時間:9:00~13:00/14:30~19:00
(木曜午後は休診、土曜は9:00~12:00/13:00~18:00)
休診日:日曜・祝日
電話番号:042-843-5841
患者さんが難症例の場合であっても、専門医が確実な治療を行います。入れ歯やブリッジよりも快適な補綴治療をお考えの場合、安心してご相談できる。25年にわたる臨床研究に基づき、ドイツで開発された信頼性の高いシステムを使用。
住所:東京都武蔵村山市榎1丁目1-3 イオンモールむさし村山内1F
診療時間:10:00-20:00
(土・日曜祝日は10:00-16:30)
休診日:無し
電話番号:042-566-8127
武蔵村山に開院して30年。地域医療の支えとなるようスタッフ一同でがんばっている。歯科の治療は憂鬱なもの、だからこそ患者さんが気持ちよく通院できるよう院内環境を整え、気配りを忘れぬよう心がけている。
住所:東京都武蔵村山市学園3-102
診療時間:9:30~12:00/14:30~19:00
(水・金曜午後は14:30~20:00、土曜は9:30~13:00午後休診)
休診日:木曜・日曜・祝日
電話番号:042-565-3621
治療に関する不安の多くは、内容や方法についての説明不足によるもの。メトロ歯科医院では、患者さんの了承を必ず得てから診療している。こうした方針のもと、カウンセリングを重視した診療を行っています。
住所:東京都武蔵村山市大南5-69-2
診療時間:9:00~13:00/15:00~19:00
(水・土曜午後は14:00~17:00)
休診日:木曜・日曜・祝日
電話番号:042-563-2418
出来る限り痛み、不安を無くし、また十分な治療の説明をして、安心して治療を受けていただきたいと考えている。その人その人のご要望にしっかり応える事を第一に考えて、最適な治療を提供している。
住所:東京都日野市日野本町3-14-16 馬場ビル2F
診療時間:10:00~13:00/14:30~20:00
(土曜・祝日は18:00まで)
休診日:日曜
電話番号:042-584-3123
ゆう歯科クリニックでは、デンツプライ社(ドイツ)ザイブ インプラントシステムを採用しています。ザイブは形状やサイズが日本人の細い顎に適しているだけでなく、審美性・機能性も優れたインプラントです。優れた初期固定力や柔軟な選択が可能です。
住所:東京都日野市南平7-6-83
診療時間:9:30~13:00/14:30~20:00
(土曜は9:30~18:00)
休診日:木曜・日曜・祝日
電話番号:042-593-3700
一般歯科はもちろん、小児歯科や矯正歯科、口腔外科そしてセラミックや樹脂製の素材でつくる審美治療メニューなど歯科全般にも対応しています。予防にも力を入れて地域のみなさまのお口の健康を守るサポートをしている。
住所:東京都日野市日野本町3-10-3
診療時間:10:00~13:00/15:00~20:00
(土・日曜は18:00まで)
休診日:水曜・祝日
電話番号:042-514-9180
地域医療の充実、そして皆さまの歯の健康を守るため、最先端医療と高度な治療技術を研究・導入し、歯科疾患の克服と予防に向け日々努力している。一般治療をはじめ、インプラント・審美歯科・矯正歯科など幅広い診療を行っております。
住所:東京都日野市高幡1001-8 久野第2ビル5F
診療時間:9:00~20:00
(土曜は9:00~20:00、日曜は9:00~13:00/14:30~16:30、祝日午後は14:30~18:00)
休診日:無し
電話番号:042-593-5751
て地域の皆様のお口のかかりつけ医として日々尽力しておられる。虫歯や歯周病の診断・治療からインプラント、矯正歯科、ホワイトニング、義歯治療までお口のお悩みについては基本的にすべて対応している。
住所:東京都日野市新井732-2 ヌーブ高幡1階
診療時間:10:00~13:00/15:00~20:00
(土曜は17:00まで)
休診日:日曜・祝日
電話番号:042-594-1111
信頼され地域に無くてはならない歯科医院を目指している。高齢化により通院できない患者様にも対応しなければとの新たな課題に向かい、スタッフも充実させ外来・往診共に着実に進歩を遂げて来ている。
住所:東京都日野市日野本町3-14-18 谷井ビル2F
診療時間:10:00~13:00/14:30~20:00
(水曜は往診、土曜は19:00まで)
休診日:日曜
電話番号:042-583-5237
くろさわ歯科医院では、正確な診査・診断のもと、精度の高い治療をご提供し、より快適なお口の中の環境を整えられるよう患者様ご自身の明るい未来のお手伝いができることを第一に考えている。
住所:東京都八王子市旭町1-4 八王子交通ビル3F
診療時間:9:30~13:00/14:30~19:00
休診日:日曜・祝日
電話番号:042-646-2332
何らかの原因で歯を失ってしまい、それを明らかにしないままインプラントという、比較的高額で治療期間を必要とする治療をすることは、あまり得策ではないと考えている。インプラントの治療計画をたてる際に、必ずこの歯の喪失原因を検証し、患者さんに対しリスク診断を行なってくれます。
住所:東京都八王子市旭町11-5 CP6ビル6F
診療時間:9:00~13:00/14:30~19:00
(土曜午後は休診)
休診日:日曜・祝日
電話番号:042-642-4182
インプラントをご希望される方は「診断料」「CT撮影費用」「治療計画立案費用」は無料。また、診査診断により、「インプラントを行うのが難しい」もしくは「その他の治療法の方が望ましい」と判断された場合でも無料です。
住所:東京都八王子市横山町7-5 スペースワンビル2F
診療時間:9:30~13:00/14:30~19:00
(土曜は9:00~13:00/14:00~18:00)
休診日:日曜・祝日
電話番号:042-649-1123
精密な、診査・診断・プランニングを通じて、審美的(見た目)・機能的(咬み合わせ)に、どこにインプラントを埋入するのが正解なのかをシミュレーションした上で、ガイデッドサージェリーという手法で寸分違わぬ位置にインプラントを埋入してくれます。
住所:東京都八王子市南大沢2-3 fab南大沢3F
診療時間:10:00~13:00/14:30~19:00
休診日:水曜・祝日
電話番号:042-679-9756
手術の難易度によって手術料も変わります。馬見塚歯科医院では、東海大学八王子病院もしくは八王子医療センター口腔外科等と提携していますので、安心・安全な手術が確保されている。
住所:東京都八王子市楢原町1443-1
診療時間:10:00~13:00/14:30~19:30
休診日:木曜・祝日
電話番号:042-628-1182
1999年より全国最多の症例実績をもち、2018年現在まで年間治療本数約3,000本以上を行っている。全国から患者さんが来院されており、安心して治療を受けることが出来ます。 インプラント治療をより安全・確実に行うために歯科CTやコンピュータシミュレーションなど最新の機器・材料・衛生管理システムを積極的に使用している。
住所:東京都八王子市台町4-48-9
診療時間:9:00~13:00/15:00~20:00
(土・日曜は10:00~13:30/15:00~17:00)
休診日:祝日
電話番号:042-664-8241
クリニック・医院の選び方
近年、インプラント治療を標榜する歯科医院が急増しておりますが、
手術を行う歯科医師の信頼度、術式、設備など医院により異なります。
患者さんご自身で信頼できる歯科医院を探すのは、
なかなか容易ではないと思われます。
何を基準に歯科医院を決めるべきかお悩みの皆様が、安心して確実な治療を受けるため、
ぜひ参考にしていただきたい項目をあげました。
これらに合致している点が多いほど、その歯科医院の信頼度は高いと言えます。
「近所だから」「費用が安いから」などの理由で選んでしまい、数年でインプラントがダメになってしまい、抜くしかなくなるなんてこともあります。
慎重に歯科医院選びを行いましょう。
インプラント治療は、まとまった金額が必要な保険外診療です。
このお金がネックとなりインプラントを諦めてしまっている方も少なくないことでしょう。
その判断は、より詳しい情報を知ってからでも遅くありません。
一般的な目安としては大体1本30万円前後ですが、歯科医院ごとに大きく異なります。
20万円程度から60万円以上まで大きく幅があります。使用しているインプラントの種類、治療機器・設備に違いがあることから、料金設定に大きな差が生まれています。
2012年よりインプラント治療が一部保険治療が認められました。
しかし、保険適用となるケースは、非常に限られた条件になっています。
ご自身やご家族がそうなった時の知識として知っておきましょう。
自費診療ということで医療費控除の対象外だとお考えの方もいらっしゃいますが、それは大きな誤解です。
条件に当てはまり、キチンと手続きさえ行えば、相応の金額が還付されます。
損しないようにしましょう。
論文などの報告によると、インプラント治療は10年成功率が98%と言われています。つまり、健康な患者さんが100人治療を受けたら、10年後に98人が口の中で機能しているということになります。
また、40年以上機能していたという報告もあります。
しかし、生体に埋め込まれた人工物ですから、しっかりとメンテナンスをすることが重要です。定期検診やプロフェッショナルクリーニングを受けることで、より長持ちさせることができます。
また、インプラントを埋入した時は健康でも、高齢になって糖尿病やリウマチ、骨粗鬆症など、代謝に問題が生じる全身疾患を罹患すると、インプラントの成功率は落ちることが報告されています。
また、喫煙はインプラントを喪失するリスクが、非喫煙者の約6倍になるいう報告があり、喫煙者の患者さんには禁煙を強くお勧めします。また、夜中に歯ぎしりなどをする方も、インプラント喪失のリスクが高まるため、治療終了後に夜間就寝時に装着するマウスピースの使用が必須となります。
長く付き合っていけるインプラントですが、日々のブラッシングや歯のメンテナンスを行わなければ、すぐに抜け落ちてしまうことも珍しくありません。
インプラントを長く保ち健康な口内を維持するためには、術後のメンテンスが重要です。
96年にスウェーデンで「若年者に対するインプラント治療」についての会議により、インプラントが顎骨の成長には対応できないことから、インプラント治療を受けるのは20歳以降が望ましいとされています。顎の骨が成長を完了しないうちに装着した場合、その部分の骨の成長を妨げてしまうことになる可能性があるためです。
また、全身的な健康状態が良好で安全に手術を受けることができる方であれば、インプラント治療を受ける上限年齢というものはないといいことです。
ただし高齢者の場合は若年者に比べ、さまざまな身体へのリスクはあります。
そのことを加味し、80歳をめどにインプラントを避けた方がよい年齢とされています。
ただしこれらは個人差が当然あります。
あくまでも目安ですので、お口の状態や全身状態も併せて、歯科医院で診査・診断を受けられることをおすすめします。
「手術」と聞くとちょっと大げさに思ってしまうかもしれませんが、1〜2本のインプラント埋入手術にかかる時間約30分〜1時間程度で、親知らずを抜くのとさほど変わりません。麻酔も局所麻酔のみで行うことがほとんどです。
3本以上の埋入や骨移植などを伴う場合は、1時間30分以上かかることもあり、患者さんの希望に応じて、局所麻酔に加えて静脈内鎮静法と呼ばれる麻酔を併用することで、手術中の負担を大幅に軽減することができます。
また、手術後は少し休んでいただいてからその日のうちに帰宅できます。
手術後、基本的に鎮痛剤を服用していただくことで、我慢できないほどの痛みはほとんどありません。しかし、骨にドリルで穴を開ける処置になりますので、手術後最長で5〜7日くらい腫れや痛みが持続することがあります。原則的には、手術当日だけ飲酒・風呂・運動は控えていただきますが、翌日からは普段通り生活していただいて問題ありません。
インプラント手術後は、一度失った歯を取り戻すことができるため、美味しく食事をすることができ、毎日を快適に過ごすことが可能となり、希望していた本来の生活を取り戻すことができます。しかしインプラントの治療が終わったとしても、ご自身での日々のお手入れや、定期的な医院でのメンテナンスがとても重要です。
定期的なメンテナンスは、インプラントのトラブルを早期に発見できるだけではなく、お口の中の状態や咬合の状態をチェックすることにより、お口の中の健康維持と補綴物の現状維持にも繋がります。しかしその後のメンテナンスを怠ると、インプラント周囲炎などのリスクを高めてしまい、場合によっては治療が必要となったり、最悪の場合インプラントが脱落してしまい、再手術となってしまう場合もあります。
インプラントは天然歯と違い虫歯や歯周病にはなりません。
しかし、インプラント周囲炎という恐ろしい感染をおこすことがまれにあります。
メンテナンスを怠ることにより、インプラント周辺に歯垢や歯石がついてしまうと、そこから歯周病に似たインプラント周囲炎という細菌感染を起こしてしまいます。インプラントの歯は神経がないため、初期の段階では自覚症状がなく、気づかずに放置してしまうことが多いのです。
しかも進行が非常に速く、気付いた頃には症状がかなり進行している場合が多いのです。
インプラント周囲炎を防ぐためには、日頃の歯磨きが大変重要です。毎日きちんと正しい歯磨きを行い、インプラントの周囲を清潔に保つなどの、ご自身でのセルフメンテナンスの徹底をしましょう。
インプラント治療は外科手術です。かなり専門的な知識と経験が必要です。失敗のリスクが常に伴います。最悪の場合死亡事故にまでつながります。手術は十分信頼できるクリニックで行うことが重要です。
インプラント治療を適切に行える歯科医師かどうかの判断基準のひとつに、日本口腔インプラント学会の認定制度があります。
専門医の資格を取得するためには、専門的な知識と経験が必要です。資格は更新制で、資格取得後も勉強し続ける必要があるので専門医の資格を持っているのは勉強熱心なドクターといえるでしょう。
信頼できる歯科医師かどうかの判断基準にしてみてはいかがでしょう。
社団法人日本口腔インプラント学会とは、インプラントに関する研究発表・知識の交換・会員同士や各医歯学系学会との連携協力等などを行うことにより、インプラント治療の発展と向上を目的とする団体です。また、国民の福祉に貢献することも目的としており、「公開市民フォーラム」などを開催し、社会への理解と普及を図っています。
日本口腔インプラント学会のインプラント「専門医・指導医」とは、社団法人日本口腔インプラント学会が、インプラント治療の知識や経験を持つものとして認めた歯科医師に交付する資格認定制度です。診査・試験を経て合格した歯科医師に、インプラント「専門医・指導医」として認定書が交付されます。この資格は、インプラントの標準的な診断、治療方法の選択、適切な処置が行える歯科医師であることを見極める一つの指標となります。
インプラント専門医の資格認定試験は誰でも受けられる訳ではありません。社団法人日本口腔インプラント学会で定めた条件を満たしている歯科医師だけが認定試験を受けることができます。診査基準(一部抜粋)は下記のようなものがあります。
・日本国歯科医師の免許を有すること。
・5年以上継続して正会員であること。
・研修施設に通算して5年以上在籍していること。
・日本歯科医師会会員であること。
・専門医教育講座を3回以上受講していること。
・本会学術大会及び支部学術大会に8回以上参加していること。
・本会専門医制度施行細則(以下、「施行細則」という。)に定める 所定の研修を終了していること。
・口腔インプラント指導医2名(内1名は施設長)の推薦が得られること。
・施行細則に定めるインプラント治療の経験があること。
・ケースプレゼンテーション試験に合格していること。
・本会学術大会又は支部学術大会において2回以上発表を行っていること。
・口腔インプラントに関する論文を本会 学会誌 又は委員会が認める外国雑誌に1編以上発表していること。
インプラント指導医の取得は専門医と比べさらに厳しい条件となります。
診査基準(一部抜粋)は下記のようなものがあります。
・10年以上継続して正会員であること。
・研修施設に通算して8年以上在籍していること。
・専門医教育講座を申請前直近の3年間に3回以上受講していること。
・本会学術大会及び支部学術大会に直近の10年間に10回以上参加していること。
・本会学術大会及び支部学術大会において6回以上発表(内2回は主演者)を行っていること。
・口腔インプラント指導医2名(内1名は施設長)の推薦が得られること。
・施行細則に定めるインプラント治療の経験があること。
・施行細則に定める口腔インプラントに関する論文を6編以上発表していること。本学会誌を論文として提出する場合の筆頭著者とは、原著では上位3名まで、総説論文では上位2名まで、症例報告、調査・統計、資料、依頼論文では筆頭著者のみとする。また、本学会が認める他学会誌で筆頭論文を充当する場合筆頭著者のみとする。ケースプレゼンテーション論文は、口腔インプラント指導医の論文とは認めない。
・本会が指定する救命救急に関する講習会を1回以上受講していること。
上記立川エリアでインプラント治療を行っている歯科医院リストの中で
日本口腔インプラント学会「専門医・指導医」を取得している医院は3軒のみ。
クリニック・医院名 | 医師名 | 指導医 | 専門医 |
原歯科医院 | 原 俊浩 | 〇 | 〇 |
にいむら歯科医院 | 新村 昌弘 | 〇 | 〇 |
新藤歯科医院 | 新藤 靖二郎 | 〇 |
ICOI(International Congress of Oral Implantologists)は1972年に設立された国際的な口腔インプラント学会であり、本部は米国ニュージャージー州に置かれています。すべての患者様によりよい歯科治療を提供するため、歯科医療従事者のインプラント教育に努めており、世界最大規模のインプラント学術団体であると同時に、インプラントの継続教育を提供する最大の機関としての役割も果たしています。
下記取得条件は国際インプラント学会(ICOI)の最上位の「指導医」取得の条件です。
項目を日本口腔インプラント学会の「専門医」の条件と比べてみますと、日本口腔インプラント学会の「専門医」の取得の方があきらかに大変であるかがわかります。
国際的なインプラント学会ではありますが、日本口腔インプラント学会「専門医・指導医」は高いハードルをクリアしなければ取得できません。
国際インプラント学会(ICOI)の「指導医」を取得できた歯科医師でも、もしかしたら日本口腔インプラント学会の「専門医」すら取得できないかもしれません。
・歯科医師または歯科技工士の免許書を有すること
・ICOIのActive Memberであること(年会費入金)
・最終補綴物を装着後、1年間以上経過しているインプラント症例
外科処置のみを行っている場合:60症例で200本以上のインプラント体埋入症例
補綴処置のみを行っている場合:60症例で100本以上のインプラント修復症例
外科処置、補綴処置の両方を行っている場合:60症例で75本以上のインプラント体埋入症
【外科編】
・骨造成(増生)症例
・2回法による処置で、2歯以上の症例
・1ブロック以上におよぶ自家骨移植症例
・上顎洞挙上症例
・著しい骨吸収を伴う症例
・無歯顎症例
・ソケットリフト症例(上顎洞底まで2~3mm以下)
【補綴】
アイヒナーの分類II以上、ケネディーの分類クラスII
・過去5年間にICOI学術大会に2回以上参加していること
・過去5年間に生涯研修(CE)クレジット時間が150時間以上あることうち参加50時間が必要
・過去5年間にICOI学術大会で2回以上、ポスター、口演、テーブルクリニック発表をしていること
他にも沢山の認定医や専門医がありますが、きちんと調べてみるといろいろなものが見えてきます。
認定医や専門医を取得していなくともインプラント治療はできます。
しかし、少しでもインプラント治療の失敗のリスクを減らすには歯科医師の専門医の取得の有無は判断基準の指標となります。
長い時間を費やして勉強・研究を重ね、経験を積みやっとの思いで取得した専門医と専門医を取得できない歯科医師。
取得が大変な専門医を取得した歯科医師と簡単に取得できる認定医の歯科医師。
どちらを選ぶかは明らかですね。